20代女性向け【骨格ウェーブタイプ】似合うワンピース選び

ビューティメンターりかこです。

こちらの記事では骨格診断『ウェーブタイプ』に似合うワンピース選びについてまとめていきます。

 

7月に入りいよいよ夏本番!

さらっと一枚で大人可愛くなれるアイテムといえば「ワンピース」ですよね。

大人可愛くなりたい、骨格ウェーブさんに似合うワンピースを探している方必見です!

ウェーブタイプの特徴

特徴

  • 筋肉のハリ感が少なく華奢でなだらかなカーヴィーボディが特徴。
  • ソフトで華やかなコーディネートが得意。
手首 平べったい、楕円形
鎖骨 小さく出ている
背中 筋肉のハリがなく、薄い
腰の位置 低め
膝のお皿 小さく出ている

骨格ウェーブのキーワード💡

「下重心」・「華奢」・「なだらかな曲線ボディ」

 

詳細はこちらご覧ください

骨格ウェーブファッションまとめ

 

「ウェーブタイプ」ワンピース選びのポイント

ワンピースを選ぶポイントは、

サイズ感・デザイン(形)・柄・素材

 

以下の7つの項目をチェックして骨格ウェーブファッションに近づけていきましょう。

☐だぼっと大きすぎずジャストサイズのものを選ぶ

☐長すぎず、膝丈(膝上)くらいの長さを選ぶ

☐柔らかい素材、リボンやギャザーが入った装飾デザインを選ぶ

☐ハイウエストデザインを選ぶ

☐ふわっと広がりのあるデザインを選ぶ

☐首元や胸元があきすぎないを選ぶ

☐基本は小さめ柄(ドット柄・小さめの花柄・細めストライプ柄)を選ぶ

 

 

「ウェーブタイプ」ワンピースコーデ紹介

★サイズ感を意識

だぼっと大きすぎずジャストサイズのものを選ぶ

プリーツニットワンピース

JILL STUART 購入☞JILL STUART 

★デザイン(形)・素材を意識

柔らかい素材、リボンやギャザーが入った装飾デザインを選ぶ



  JILL STUART 購入☞JILL STUART 

ハイウエストデザインを選ぶ



JILL STUART 購入☞JILL STUART 

 

★柄を意識

基本は小さめ柄(ドット柄・小さめの花柄・細めストライプ柄)を選ぶ


 PROPORTION BODY DRESSING購入☞PROPORTION BODY DRESSING

 

可愛らしい雰囲気に大人っぽさを取り入れよう

ウェーブタイプ=可愛らしいイメージという印象があるけれど、自分にはクールさを入れて大人っぽさを取り入れたい。という方もいるのではないでしょうか?

 

似合うウェーブファッションと好きなテイストが一致しないまま無理に着たらどうでしょう。

“なんか無理してるかな、私。”

そう感じながら着こなしをしていても本来の魅力は引き出せません。

 

ウェーブタイプが似合うと知っていても好きなテイストが一致しないという事は珍しいことではないのです。

好きなテイストに近づけて大人っぽさを取り入れる方法は、

「ウェーブタイプに似合う要素を取り入れつつ、色を変える」ということ。

 

例えばこちらのコーデ☟



NATURAL BEAUTY BASIC購入☞NATURAL BEAUTY BASIC

 

「素材・柄・デザイン・サイズ感」はウェーブタイプに似合う特徴を取り入れています。

大人っぽさを取り入れた要素は「」。

ピンクを取り入れた場合可愛らしいという印象になりますが、黒を取り入れた場合クール&大人可愛いという印象にパッと変わりますね。

 

可愛らしいファッションに「大人っぽさ」をチョイスしたい場合はを意識してみてください。

無理せず、自分らしいファッションに近づけて気分をあげて過ごしていきましょう☺

 

骨格ウェーブファッション似合うワンピースまとめ

いかがでしたか?

7つの項目を意識して、ワンピースをgetしてくださいね👗

【まとめ】

☐だぼっと大きすぎずジャストサイズのものを選ぶ

☐長すぎず、膝丈(膝上)くらいの長さを選ぶ

☐柔らかい素材、リボンやギャザーが入った装飾デザインを選ぶ

☐ハイウエストデザインを選ぶ

☐ふわっと広がりのあるデザインを選ぶ

☐首元や胸元があきすぎないを選ぶ

☐基本は小さめ柄(ドット柄・小さめの花柄・細めストライプ柄)を選ぶ

骨格ウェーブタイプに似合うワンピースを知って2019夏、可愛く過ごしていきましょう♪

 

【ウェーブタイプに似合う記事一覧】

ウェーブタイプに似合う水着はこちら

骨格ウェーブタイプ似合う水着選び


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です